「パーツをきれいに切り取る – パチ組み(仮組み)」の続き。前回は写真の状態。ゲートを切り取ったわけだが、まだゲート跡が残っている。これをヤスリで削る。
準備
自分は金属ヤスリを使用するが、紙ヤスリ、スポンジヤスリ、スティックヤスリなど、なんでも構わない。
紙やすりなどの場合は、図のような”当て木”を使う。平面があるものなら何でも構わない。
写真はダイソーで8本100円で売っていたもの。
図は紙やすりを当て木に巻き付けたもの。これをピッタリと当て木に当てて、手で抑えながら使う。
写真は自分が愛用している上野文盛堂の超極細というタイプの平ヤスリ。プラモデルを続けていこうと思ったら、金属ヤスリの導入も考えてもいいかもしれない。当て木の煩わしさから開放されるし、メンテをすればコスパも良い。
ヤスリで削る…が
前置きが長くなったが、実際に削ってみる。ゲート跡なら1000番のヤスリでいけると思う。もしなかなか消えないようなら800番に落としてみるのもいい。自分のやり方で適した番手を見つけてほしい。
またヤスリは押してかけるようにしよう。手の力加減は押す力と引く力は、どうやっても変わってきてしまう。一定の力で削ったほうが平面になりやすく、調子もつかみやすい。
1~2回削ってみては状態を確認し、削りすぎないように心がけよう。
もうひと手間加える
実際にヤスリがけした跡。塗装を行うにはこのままでも十分である。
うまい具合にヒケがあるのでわかりやすいかな?
しかし、素組(パチ組み)派の方は気になると思う。そこで、もうひと手間加える。
百均の Petit NAiLE File SP で磨いた結果である。いかがだろうか?。自分としてはこれでパチ組み派の方にも納得いただけるかな?と思っている。
わかりやすいように色の濃いパーツの比較を。
左がPetit NAiLE File SPで磨いたもの、右が1000番のヤスリで削ったもの。
もしもうまく行かないときは、1000番の次にヤスリの1500番で磨いてみると良いと思う。
Petit NAiLE File SP については「ネイルフィルで簡単仕上げ」のページを参照してほしい。
もともと、waveのヤスリスティック・フィニッシュでやっていたのだが、近所での取り扱いがなくなったので代用したのが始まり。