PR
スポンサーリンク

〘ガンプラ初心者向け〙百均グッズで光沢面まで磨く(ゲート処理)

作業
記事内に広告が含まれています。

大前提として、製品(要するにランナーから切り出しただけの状態)の面は成形時の面の状態ですので、いくら磨いても同じにはなりません。

ただし、仕上がりが同じ状態になって欲しいものを統一に磨くことで、無塗装でも仕上げることができます。

スポンサーリンク

まずは切り出し

今回使うパーツは1/144 HGUC GM2の足関節パーツです。

まず一度目切り

2度切り。この状態からの解説です。

ここですでに白化してる場合は、別途白化処理が必要です。

用意するもの

  • 240~1500番までのヤスリ
  • バッファー
  • マイクロファイバー製のタオル
  • ネイルフィル

となります。

ダイソーでは揃わないかもしれないので、セリアがおすすめです。

240ではなく400からでも600からでもOK。はじめの削りにかかる手間が変わるだけの違いです。

1200~2000番はこうやって売ってます。各1枚入り。工具コーナー(多分)。

バッファーとはこういう物。フェルト生地みたいな小さい布。クラフトコーナー(多分)で バッファー という名前で売ってます。

マイクロファイバー製のタオルはセリアのものは持っていないので写真はなし。

あると聞いているのであるはずです(笑)。大事ですから用意してください。

ネイルコーナーでこいつ。

これと間違わないように。

実践

240番で軽くこすった物。

ここから400→600→800→1000→1500と上げていきます。

1000番で削ったもの。角がちゃんとできてませんがこの後処理しました。

1000番の写真を上げたのは、 一般的に通常はこの程度で良し、とする状態が1000番だからです。これを把握してもらうためです。

1500まで上げた後、パーツに付いた削りカスをマイクロファイバータオルで撫でるようによく拭き取ります。

この後磨くわけですが、削りカスが残っていると濃い色のパーツは、白い筋が表面に残ってしまいます。(摩擦で溶けて一体化してしまう)

カスを拭き取った後は、バッファー→ネイルフィル荒い面→ネイルフィル仕上げ面と進めます。

ただ、バッファーはいらないという人もいるかもしれないし、人によってはバッファーだけで十分という人もいると思う。

結果

仕上がった面。今回はゲート処理だけなので、ヒケは放置してあります。

光沢わかりませんね…(;´∀`)

角度を変えて、これで光沢が出てるのわかるかな?

表面に映る”白い輪っか”は使用しているLEDスタンドの光です。

この様な鏡面仕上げになります。

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

広告ブロッカーが検出されました

あなたのアクセスにもサーバーリソースは使われ、それは有料です。当サイトは無料で公開するために、アフィリエイト広告を利用して維持されています。ご理解いただき、当サイトに広告を許可してください。

タイトルとURLをコピーしました